一番日当たりが良く洗濯物が乾く場所「窓際」。
その窓際を上手に使って、すっきり部屋干し。
その窓際を上手に使って、すっきり部屋干し。
【 材質 】
本体・アーム:アルミニウム合金ポリアセタール
台 座:アルミニウム合金
竿 :ポリプロピレン被膜鋼管
【 耐荷重 】
12kg<< 測って頂くサイズ >>

【 取付場所の確認 】
アームは、窓枠(額縁)の見込み部分(30mm以上)で、十分強度がある場所に取り付けてください。クロス巻き込みで窓枠(額縁)のない場合は、クロスの下に12mm以上の木の下地が必要となります。
※サッシの中央部の縦枠が大きく、アングル(サッシ枠)より前に出ているものは竿に接触する恐れがあります。
※右側のサッシを左に寄せたときに、左側のアームがサッシと接触する恐れがあります。
※窓枠(額縁)の手前に取り付ける場合は、タッピンねじがちり部分から飛びでないようにご注意ください。
※アームの出し入れ操作位置は、窓枠高さの約300mm下です。あらかじめ操作位置をご確認お願いいたします。
※右側のサッシを左に寄せたときに、左側のアームがサッシと接触する恐れがあります。
※窓枠(額縁)の手前に取り付ける場合は、タッピンねじがちり部分から飛びでないようにご注意ください。
※アームの出し入れ操作位置は、窓枠高さの約300mm下です。あらかじめ操作位置をご確認お願いいたします。
【 ➀と②の距離の注意点 】
・②が30mmの場合、➀が9mm以上だとビスがでてくる可能性があります。・②が40mmの場合、➀が19mm以上だとビスがでてくる可能性があります。
・②が50mmの場合、➀が29mm以上だとビスがでてくる可能性があります。
※お客様都合による返品・返金は受け付けておりません。ご了承ください。